九州温泉巡りツーリング

GWを10連休にして九州巡りツーリングしてきた。いつものように温泉巡りメインの旅行です。 温泉巡りを各地でしてきたけど温泉の名所であるところの別府にはまだ言ってないねという話しから、じゃあ今度のGWに九州行くかということになった。今回は移動の自由度を上げるために宿泊はキャンプで済ませることにした。その分バイクに積載する荷物が多くなったので色々運転しづらくなったけど。 f:id:hkou:20160429132501j:plain

今回巡った温泉

久瀬温泉 白龍の湯

琵琶湖まで向かう道すがらに入った温泉。大人410円。大通りから脇道にそれて結構深く行ったところにあるので空いていて良かった。しかし他のお客さんが居たので湯船の写真は撮れず。 f:id:hkou:20160429101221j:plain

フェリーさんふらわあ内の風呂

※写真なし
温泉ではなくただのでかい風呂だけど。窓が付いているので外の大海原が一望できる(朝風呂がオススメです)船内なので地味に揺れてます。

↓お風呂に入りながらこんな感じの景色が一望できます。 f:id:hkou:20160501060626j:plain

竹瓦温泉

別府で最初に入った温泉。明治12年(1879)創設されたすごく古い温泉。設備に歴史を感じます。

f:id:hkou:20160501091950j:plain

別府駅の観光案内所で買ったスパポート。別府市内の温泉入るときにこれを出してハンコ押してもらい、8個毎にハンコが貯まると段位認定してくれるらしいです。 f:id:hkou:20160501100337j:plain

別府温泉保養ランド

ここはかねてから行ってみたかった場所の一つ。泥湯で有名なところです。肌がつるつるになるらしいのですが確かに温泉から出た後は心なしか肌がつるつるしたような気がします。温泉内の立て看板に「泥を顔に塗らないでください」みたいなものがありましたがあれは守ったほうがいいです。痛い目見ます(見ました…) f:id:hkou:20160501104337j:plain

ひょうたん温泉

別府の温泉。スパ銭みたいな感じです。人がたくさん居るので私はあんまりこういう感じのところは好きではないですが温泉は源泉使っているのでそこは良かったです。 f:id:hkou:20160501203240j:plain

別府海浜砂湯

砂湯というものがどういうものか知りたくて試しに入ってみたところ。他のところでも砂湯はあるんですけど海辺で開放感があるのはここだけっぽいです。入る時間が15分と決まっていて最初は短いなと思ってたけど実際入ってみると…うん…10分ぐらいで充分です。

馬子草温泉きづな

別府から離れ長崎へ向かう道中に入った温泉。鉄泉で何よりも人が誰もいなくて貸し切り状態なのが良かった。 f:id:hkou:20160502135215j:plain

周りが牧草になってて露天風呂からの景色もいいです。 f:id:hkou:20160502135227j:plain

壁湯温泉

川の直ぐ側にある温泉。ここも人が居なくて貸し切り状態なので良かったです。 f:id:hkou:20160502151115j:plain

天然の湯 あおき温泉

※写真なし 普通の街なかにある銭湯みたいな外観と内観、完全に地元民向けの温泉ですね。ただし泉質がかなり良くてぬるっとしてます。

霧島温泉郷 野々湯温泉

キャンプ場横にあった温泉。夜と朝の2回入りました。 f:id:hkou:20160506064535j:plain

さくらじま 白浜温泉センター

※写真なし 桜島にある温泉。ここも完全に地元民向けの温泉施設。しかしちゃんと源泉使っているみたいでお湯はなかな良かったです。

釈迦の隠し湯 三休の湯

帰り道に寄っていった温泉。三重県にあります。実はここ一度尋ねたことがあったのですがその時はお休みで4月から営業とあったので丁度近くを通るんだしということで寄ることにしました。ここは人が少ないし、景色も良いのでお薦めですね f:id:hkou:20160507125651j:plain f:id:hkou:20160507131548j:plain

NLog使い方メモ

インストール

Nugetでインストールする。

PM> Install-Package NLog.Config

インストールするとプロジェクトフォルダ配下にconfigファイルが配置される。

f:id:hkou:20160313174619p:plain

ログ出力

class Program
{
    private static Logger logger = LogManager.GetCurrentClassLogger();

    static void Main(string[] args)
    {
        logger.Trace("trace");
        logger.Debug("debug");
        logger.Info("info");
        logger.Warn("error");
        logger.Fatal("fatal");
    }
}

"Fluent Interface"形式でも書ける(こっちの書き方の方が各要素が見やすくて好き)

using NLog.Fluent;
class Program
{
    private static Logger logger = LogManager.GetCurrentClassLogger();

    static void Main(string[] args)
    {
        logger.Debug()
              .Message("debug")
              .Property("a", "a")
              .Property("b", "b")
              .Write();
    }
}

とりあえずファイル出力する用のConfig

<nlog 省略>
  <targets>
    <target
      name="fileTarget"
      xsi:type="File"
      layout="${longdate} [${threadid:padding=8}] [${uppercase:${level:padding=-5}}] ${callsite}() ${message} ${exception:format=tostring}"
      fileName="${basedir}/logs/${date:format=yyyyMMdd}.log"
      encoding="UTF-8"
      archiveFileName="${basedir}/logs/archive.{#}.log"
      archiveEvery="Day"
      archiveNumbering="Rolling"
      maxArchiveFiles="30" />
  </targets>
  <rules>
    <logger name="fileLogger" minlevel="Trace" writeTo="fileTarget" />
  </rules>
</nlog>

ここまではとりあえずログ出力できればいいやの話。

NLogの構成

ほかにも要素あるけど主要な要素だけの簡単な構成を図示してみた。 とりあえず使うだけならこの4つ押さえておけばOK

f:id:hkou:20160313190018p:plain

JSON形式でログ出力する

JsonLayoutを使用する。NLog.Configに以下を記述。

<target name="jsonFile" xsi:type="File" fileName="log.json">
      <layout xsi:type="JsonLayout">
              <attribute name="time" layout="${longdate}" />
              <attribute name="level" layout="${level:upperCase=true}"/>
              <attribute name="message" layout="${message}" />
       </layout>
</target>

独自のプロパティを出力する

Propertyメソッドで指定。

logger.Debug()
      .Message("debug")
      .Property("PropertyAAA", "prop-value")
      .Write();

NLog.configでは以下のLayoutRenderを使う。

${event-properties:item=PropertyAAA}

複数のプロパティを一気に出力したい場合

logger.Debug()
      .Message("debug")
      .Property("PropertyAAA", "prop-value")
      .Property("PropertyBBB", "prop-value")
      .Property("PropertyCCC", "prop-value")
      .Write();

NLog.config

${all-event-properties}

独自のTarget作る

  • TargetWithLayoutを継承したクラスをNLog.Targets内に作成する。
  • Target名称をTargetAttributeで指定
  • Writeメソッドをオーバーライドして出力処理を記述する。
namespace NLog.Targets
{
    [Target("MyTarget")]
    public class MyTarget : TargetWithLayout
    {
        protected override void Write(LogEventInfo logEvent)
        {
            // logEvent.Message
        }
    }
}

NLog.Config

  • extensionsに独自Targetが入ったアセンブリ名を指定する。
<nlog> 
  <extensions> 
    <add assembly="MyAssembly"/> 
  </extensions>
</nlog>

他のTargetのように使う。

<target name="myTarget" xsi:type="MyTarget">

NLog.config内で動的な項目を使う

NLog.configでプログラムから設定した値を使いたい場合

GlobalDiagnosticsContext.Set("myVariable","someValue");

NLog.config

${gdc:item=myVariable}

最近のトレーニングメニュー

最近全体的にまんべんなく扱える重量が上がってなかなか楽しい。

脚トレ

  • スクワット

    • 60kg * 8
    • 80kg * 4
    • 85kg * 4
    • 90kg * 2
    • 100kg * 1
  • レッグプレス

    • 100kg * 10
    • 130kg * 10
    • 150kg * 10
    • 130kg * 10
    • 100kg * 10
  • レッグエクステンション

    • 40kg * 10
    • 50kg * 10
    • 40kg * 10 * 2
  • カーフレイズ

    • 60kg * 15
    • 70kg * 15
    • 60kg * 10
    • 60kg * 10

背筋・僧帽筋トレ

  • デッドリフト

    • 60kg * 10
    • 70kg * 7
    • 80kg * 5
    • 70kg * 6
  • マシンロウイング

    • 40kg * 10 * 2
    • 50kg * 10
    • 60kg * 10
  • ラットプルダウン

    • 50kg * 10 * 2
    • 60kg * 10
  • バーベルシュラッグ

    • 60kg * 10 * 3
  • ダンベルシュラッグ

    • 30kg * 10 * 3

胸筋トレ

  • ベンチプレス

    • 50kg * 10
    • 60kg * 8
    • 65kg * 6
    • 70kg * 4
    • 75kg * 2
  • チェストプレス(上側)

    • 40kg * 10
    • 50kg * 10
    • 40kg * 10
  • チェストプレス(下側)

    • 40kg * 10
    • 60kg * 10
    • 50kg * 10
    • 40kg * 10
  • ダンベルベンチプレス

    • 14kg * 10 * 2
    • 12kg * 10
  • ディップス

    • 自重 * 10 * 3

肩トレ

  • フロントプレス(スミスマシン)

    • 35kg * 10
    • 45kg * 10
    • 40kg * 10
    • 30kg * 10
  • ショルダープレス(ダンベル)

    • 12kg * 10 * 3
  • フロントレイズ

    • 12kg * 10 * 3

腕トレ

  • バーベルカール

    • 30kg * 10 * 2
    • 20kg * 10
  • マシントライセプスエクステンション

    • 40kg * 10
    • 50kg * 10
    • 40kg * 10
  • ハンマーカール(ダンベルオルタネート)

    • 20kg * 10
    • 16kg * 10
    • 14kg * 10
  • ケーブルプッシュダウン

    • 24kg * 10
    • 20kg * 10
    • 16kg * 10

年末年始の温泉巡り

年末年始にかけて福島、栃木、群馬周辺の面白そうな温泉を巡ってきました。

福島県 高湯温泉

一番最初に入った温泉。他のお客さんがいたので中の写真は撮れなかった。この旅行中に入った温泉の中で一番強烈な硫黄臭を放つ温泉でした。最近硫黄泉に入ってなかったので久しぶりに入れて大満足 f:id:hkou:20151231142447j:plain

福島県 湯ノ花温泉 石湯

高湯温泉でウダウダしてたら到着したのが夜遅くになってしまった。この時間帯なので自分たち以外にお客さんはおらず写真撮り放題でした。温度がめちゃくちゃ熱くて加水しないととてもじゃないけど入れない f:id:hkou:20151231204449j:plain f:id:hkou:20151231210552j:plain f:id:hkou:20151231210558j:plain f:id:hkou:20151231211211j:plain f:id:hkou:20151231211216j:plain

福島県 木賊温泉(とくさおんせん)

2016年1月1日元旦の早朝に入った温泉、なのでこれが今年初温泉になる。
川沿いにある温泉で川との高低差は殆どない、増水したときはたぶん温泉に川の水が逆流してくると思う。 f:id:hkou:20160101070434j:plain f:id:hkou:20160101070709j:plain f:id:hkou:20160101070819j:plain 窓から川が見える f:id:hkou:20160101070935j:plain f:id:hkou:20160101071623j:plain

栃木県 川治温泉 薬師の湯

これもなかなか面白い温泉だった。内湯と露天(混浴)の2つがあるのだが露天風呂の方は外から丸見えで通行客からもばっちり見える。その分露天風呂側から景色もよく見えて開放感があって良い。 f:id:hkou:20160101111324j:plain f:id:hkou:20160101111334j:plain

群馬県 尻焼温泉

今回の旅行で一番印象に残った温泉。今まで入った温泉とは格が違った。
到着したのが夜10時ぐらいだったのであたりは真っ暗、温泉へ行くまでの道、温泉自体も電気が通っているわけではないためライトは必須である。この日は暗すぎてよく分からなかったのでまた明日出直すことにした。 f:id:hkou:20160101224647j:plain f:id:hkou:20160101224622j:plain

朝になってまた来てみると全貌がよく分かった。

f:id:hkou:20160102070329j:plain f:id:hkou:20160102070422j:plain

右側の建物が内湯兼更衣室的なところで、左側の川っぽく見えるところがなんと温泉になっているのだ。
下の段と上の段に分かれており下の段はぬるくて、上の段はちょうどいいので上の方に入ったほうが良い。

f:id:hkou:20160102070437j:plain

上の段
一見するとただの川だ。でも丁度良い熱さなので中に入れる。真冬に川に裸で入れるというのはなかなか体験出来ないだろう。非常に面白い。 ただ潔癖症の人にはあまりオススメしない、良くも悪くも自然のままなので藻とか落ち葉とかが入っている。 f:id:hkou:20160102070606j:plain

内湯もあるけど、せっかく来たなら是非露天の方にも入ってみて欲しい。 f:id:hkou:20160102073717j:plain f:id:hkou:20160102073744j:plain

群馬県 草津温泉

尻焼温泉のすぐ近くにあったので寄ってみたが観光客が多くてちょっとゲンナリした。 f:id:hkou:20160102091549j:plain f:id:hkou:20160102092138j:plain f:id:hkou:20160102092219j:plain

岐阜県 奥飛騨温泉郷平湯 平湯民俗館

この温泉巡りのシメに入ったところ。丁度お客さんがいない状態だったので中も撮影ができた。鉄を多く含んだ泉質 f:id:hkou:20160102181443j:plain f:id:hkou:20160102181522j:plain f:id:hkou:20160102181803j:plain f:id:hkou:20160102182008j:plain

最近のトレーニングメニュー

今のところ、1週間に上半身メニューを3日、下半身メニューを1日でやっている。

Pull day

  • マシンロウイング
    • 40kg * 10 * 2
    • 50kg * 10
    • 60kg * 10
  • ラットプルダウン
    • 50kg * 10 * 2
    • 60kg * 10
  • ダンベルシュラッグ
    • 28kg * 10 * 3
  • マシンアームカール
    • 20kg * 10 * 2
    • 30kg * 10
    • 35kg * 10
  • ハンマーカール
    • 10kg * 10 * 3

Push day

  • ベンチプレス
    • 20kg * 10
    • 40kg * 10
    • 50kg * 10
    • 60kg * 10
  • ディップス
    • 自重 * 15 * 3
  • ダンベルショルダープレス
    • 7kg * 10 * 2
    • 8kg * 10
  • マシントライセプスエクステンション
    • 20kg * 10
    • 30kg * 10 * 2
  • ケーブルプッシュダウン
    • 20kg * 10 * 3
  • サイドレイズ
    • 7kg * 10 * 3
  • フロントレイズ
    • 10kg * 10 * 3

Leg day

  • スクワット
    • 20kg * 15
    • 40kg * 10 * 2
    • 50kg * 8
    • 60kg * 6
  • レッグプレス
    • 40kg * 10 * 3
  • レッグエクステンション
    • 20kg * 10
    • 30kg * 10 * 2
  • カーフレイズ
    • 20kg * 15
    • 30kg * 15
    • 40kg * 10

Pull And Push day

PullメニューとPushメニューを一日でやる