アメリカ旅行(2)
アメリカ旅行記、気が向いた時に書いていくスタイル
この日は自転車で近所を走り回った1日だった。これによってアメリカの広さを実感すると共に移動手段に自転車は諦めて自動車ばっかりになっていくのだった。
奥に見える建物はGoogle本社、ここの社食で朝ごはん兼昼ごはんを食べて友人の自転車を借りて出発
この道はGoogle社員の散歩コースになっているらしい。ジョギングしたり、会話しながら散歩している複数人のグループとかを見かけた。日本の春というか初夏ぐらいの温度(2月なのに)だけどカラッと乾いた空気なので暑苦しい感じはしない、むしろ気持ちがいい。
開けたところに出て、思ったのが、「北海道に似ている」ということ。広大な大地、稚内から宗谷岬まで自転車で往復したことを思い出した。
海沿いを走る
アメリカの道路、日本と違って右側通行、速度制限の標識がマイル標記、自転車は歩道じゃなくて車道の自転車レーンを走らなきゃいけない、日本も最近は自転車レーンが増えてきたけど、まだ一部の大きな道路のみという印象だけど、カリフォルニアはほとんどの道に自転車レーンがあった。
道を適当に走っていたらOracleを見つけた。
自転車でだいぶ走って喉が乾いたのでスーパーでジュースを買うことに。アメリカには日本のコンビニ的なものはあんまりなくて、物を買うなら大抵スーパーだ。