北海道行ってきた(紋別→ガリンコタワー→網走刑務所→網走)
今日はガリンコ号に乗る予定だった。そして今日は今年初のガリンコ号出港日である、前日に電話予約して楽しみにしていたが朝電話がかかってきて「天候不順のため本日の出港は取りやめになりました」とのこと。
このときは「こんなにいい天気なのに出港できないってどういうこと」とか思ってたけど後でその理由が分かることになる。
出発
予定変更して今日はガリンコタワーへ向かうことにした。
車に雪が積もっていた
車内に装備されていたブラシで雪を払い落としていく。全部払い落とすのは結構疲れた。
ガリンコタワー
ガリンコタワーはガリンコ号乗り場のすぐ近くにある。といっても長い通路を渡らなければならず一般車両は侵入禁止だったので送迎バスを利用した。
平日で開店したばっかりなので他の客がぜんぜん居なかった。
タワーまでの通路、人が多すぎるのも嫌いだけど自分ひとりだとそれはそれで寂しい。
通路の下は海で、一部床がガラス窓になっており下が覗けるようになっている。地味に怖い
ガリンコタワーから見た海の様子。荒れに荒れまくってて、これは流石に欠航するわという気持ちになった。
海底区画
ガリンコタワーは海の中に立っており、最下層は海中に位置している。
壁がガラス張りになっているところがいくつかあり海中を覗くことができる。海が濁ってて外の様子は全然わからなかったが、この外が先程見たあの荒れた海の中だと思うと結構怖かった。
移動
ガリンコタワーを満喫したので次は網走に向かうことにした。
サロマ湖
基本的にこのような一直線の道がずーっと続いているので運転は楽なんだけど慣れてきて眠くなってしまう。眠くなるとちょくちょく休憩をしていた。
ホテル到着(網走)
結構早めの時間にホテルに到着した。時間に余裕があったのでチェックインしてすぐに網走刑務所へ行くことにした。